おれ、毛利太郎!!長門市三隅津雲あたりの、三隅っ子について・・・!!がんばれ、三隅っ子!!

作品名:長門文化大革命

 

 

 

 

制作・著作:毛利太郎

 

 

 

 

 

おれ、毛利太郎!!

 

萩生まれ、萩育ち!!

 

勉強大好き、スポーツ大嫌い!!

 

萩明倫館卒業!!

 

おれの、刀は、Googleの、スマートフォン!!

 

母は、長門市黄波戸生まれ!!

 

おれは、現在は、長門市三隅在住!!

 

 

 

 

ワーク9(2024年3月4日)

 

さて〜〜〜〜〜〜!!

 

今日は・・・?!

 

長門市三隅津雲あたりの、土地柄に、ついて・・・!!

 

このあたりの、子どもたちは、学問を、学ぶには、長門も良いが、萩も良い!!

 

ところで・・・?!

 

三隅っ子たちの、思春期について・・・!!

 

今、おれは、造語を、創り上げた・・・!!

 

その、造語とは・・・?!

 

重力美とか、重力芸術なる、造語であるが・・・!!

 

諸君も、高等学校で、物理学を、学べば、重力については、教えてもらえるはずだから・・・!!

 

そのむかしの、三隅の、津雲っ子たちは、スポーツを、やらずとも、自然の中で、遊んでいれば・・・!!

 

自然と、体や、顔かたちは、地球の法則、宇宙の法則である、重力が、創り上げてくれるものだから・・・!!

 

遊びの、効用といえば、そこに、あるのではないか・・・?!

 

なにも、津雲から、遠い、離れた、三隅明倫小学校の、校庭で、スポーツを、やって、みんなが、まるで、工場での、大量生産式に、体や、顔が、造られるよりも・・・!!

 

三隅の、津雲っ子は、遊べ、遊べ、遊べ・・・!!

 

そのうちに、小さな男から、大きな男まで、出来上がるのだから・・・!!

 

君たちは、みんなが、長門文化大革命の、構成員だぞ・・・!!

 

革命家には、女は、不必要である・・・!!

 

しかし、未来は、違うけどね・・・!!

 

君たちも、未来には、家庭があり、子が、産まれれば、革命家の、革命と、おれは、言いたいが・・・!!

 

革命家の、革命とは、簡単なことである・・・!!

 

君たちが、子供時代に、ふるさとの、三隅津雲で、遊んで、創り上げた、体や、顔で、思春期から、青年期を迎え・・・!!

 

学校を、卒業して、津雲で、明るい家庭を、つくり、自分の子を、産み育てることなんだよ・・・!!

 

学生時代の、女は、不必要なのは、中学生辺りまでであり・・・!!

 

高校生あたりになれば・・・?!

 

もっぱら、ふつふつと、湧き上がる、性エネルギーが、女を、必要とするようになるものだ・・・!!

 

もう、中学生になれば、性エネルギーは、発生し始めて、高校生になれば、ピークに、達するであろう・・・!!

 

おれ、毛利太郎は、かつては、書いたものだが・・・?!

 

それは、津雲といえば、農家が、大半である・・・!!

 

農家に、さて、高等教育の、大学教育は、必要なんだろうか、とも・・・!!

 

確かに、教育の、機会均等で、能力と、お金があれば、今では、大学教育も、受けることは、可能であるが・・・!!

 

しかし、一旦、大学に通い、津雲から、外へ出れば、その子は、もう、津雲には、帰ってこないかも・・・!!

 

ならば、高等学校を出て、津雲での、暮らしを、いかに、楽しくできるのか・・・?!

 

であろう・・・!!

 

近くにある、街といえば、長門市と、萩市があるが・・・!!

 

農家は、サラリーマンとは違い、勤務時間は、8時間労働とは、決まってはいないから・・・!!

 

仕事が、終われば、あとは、なにをやっても、フリーではないか・・・?!

 

ある、農家の、男が、田んぼで、働いている姿を、おれは、見たが・・・!!

 

労働時間は、サラリーマンのように、タイムカードが、あるわけでもなし・・・!!

 

8時間労働でもなし・・・!!

 

働きたいときに、働いて、天候不順であれば、休めるし・・・!!

 

おれは、萩生まれ、萩育ちで・・・!!

 

農家の、仕事ぶりは、津雲で、初めて、観察させてもらったが・・・!!

 

長門市という、市は、基幹産業は、農業と、漁業が、中心の、第一次産業の、都市である・・・!!

 

農民や、漁民には、確かに、現金は、あまり、入らないが・・・!!

 

しかし、例えば、サラリーマンは、毎日、毎日、会社へは、出勤せねばならない!!

 

実働は、8時間と、決まってる!!

 

しかし、考えてみれば・・・?!

 

農民や、漁民は、悪天候下では、仕事には、ならないだろう・・・!!

 

故に、仕事は、お休みである!!

 

農民や、漁民は、家から、外に出れば、そこは、もう、仕事場である・・・!!

 

外作業って、良いものだ!!

 

特に、天候に、恵まれた日に、外作業を、するなんて・・・!!

 

ぼくには、郵便配達の、経験があるが・・・!!

 

あれは、元は、国家公務員の、仕事だったが・・・!!

 

その、郵便配達といえば、春夏秋冬と、郵便を、誤配達なしに、どのような、悪天候でも、配達せねば、ならないし・・・!!

 

これは、大変な、仕事であったが・・・!!

 

しかも、ぼくの、場合には、心を、病んでいてでの、郵便配達であり・・・!!

 

しかも、ぼくは、あの時には、日中は、郵便配達をして、夜は、楽天ブログを書き、そして、それから後に、ノートに、手書きの、文学書を、作成して・・・!!

 

これは、もう、超ハードな、仕事人でしたから・・・!!

 

こういうものを、どうやら、財産と、呼べるものらしい・・・!!

 

確かに、今になれば、もう、当時と、同じことを、やれと言われても、不可能であるから・・・!!

 

おれは、ふと、木戸のことを、思ったときが、多々あったが・・・!!

 

木戸という男は、おれの、友人であるが・・・!!

 

彼は、高校で、ラグビーを、大学でも、ラグビーを、そして、社会人でも、ラグビーを、やり続けた、男であるらしい・・・!!

 

おれは、萩郵便局に、帰局してくる時には、良く、思ったことがある・・・!!

 

さて、木戸と、おれの、どちらが、苦労をして、仕事を、毎日、毎日、毎日、こなしてきたことか・・・!!

 

木戸は、ラグビー一筋、おれは、仕事をやりながらの、文学を、1996年以来、やり始めて、文学一筋・・・!!

 

どちらもが、萩高等学校卒であるが・・・!!

 

人生を、形容すれば、紆余曲折の、人生と、言うものがあれば・・・?!

 

もう一つの、人生といえば、決まりきった、人生を、生きてゆく、という、人生もあるが・・・!!

 

どちらが、さて、例えば、ドラマになるか、映画になるか・・・?!

 

おれの、人生の、方ではないだろうか・・・?!

 

手前味噌ではあるが・・・!!

 

というわけで、長門市三隅津雲の、君たちへ・・・!!

 

大都会へ出てゆくのも、生き方であるが・・・!!

 

津雲に残り、家業を、農家を、継ぐのも、また、生き方であろう・・・!!

 

今の、萩や、長門市には、若い人材が、減少して、困る人々が、多くなっているが・・・!!

 

社会人になれば、働いて、税金を、納める義務がある・・・!!

 

君たちが、出てゆけば、長門市の、税収が、減って、減って、プアーな、長門市に、なるんだけどね・・・!!

 

学校を、卒業すれば、社会人・・・!!

 

お金を、稼いで、納税を、するのは、日本国民の、義務ですからね・・・!!

 

ぼくは、三隅に来て、思ったことは・・・?!

 

やはり、萩では、見られない、農家や、漁師の、仕事場や、仕事ぶりを、見ることができたことだ・・・!!

 

萩という街は、かつて、野村兒児(のむらこうじ)萩市長が、萩市議会で、述べられていたように・・・!!

 

「萩という街は、猫の額ほどの、狭い平野に、みなさんが、集まって、住んでいる街であり・・・!!」

 

それに比べれば、三隅という町は、家々の、間隔は、広いと思う・・・!!

 

萩は、萩城、開府400年上の、毛利氏の、城下町であり・・・!!

 

今日の、発見では、本を、開いてみた結果、歴史上の、都である・・・!!

 

奈良、平城京や、京都、平安京などよりも、もっともっと、美しい、街でもあることが、わかった日でもある・・・!!

 

ぼくの、頭には、萩は、藩庁所在地であると、記憶しているが・・・!!

 

野村元萩市長は、言うのである・・・!!

 

「萩という町は、藩都である!!」

 

つまりは、萩は、都でもあると、言われるのであるが・・・!!

 

それは、きっと、こういうわけであろう!!

 

平城京は、正確には、平城京都であり、平安京は、正確には、平安京都である・・・る!!

 

秘密は、京という、漢字にありだろう・・・!!

 

平城京に、平安京に、それは、皆、皆、かつての、都であったという、過去形による、都という、漢字が、削除されたのであろうに・・・!!

 

現に、今の、京都は、かつては、京であったが、過去の、歴史の、ある一点で、名前を、京都に、改められたのである・・・!!

 

これは、東に、東京都があるが・・・!!

 

京都の、東だから、ひがし京都か・・・?!

 

東京都の、ルーツは、京都である、とでも、解釈が、できるではないか・・・?!

 

現在の、天皇陛下が、いる都は、東京都であるが、天皇陛下が、帰る場所は、京都であり・・・!!

 

事実、地元、京都の、人は、今でも、言うそうだ・・・!!

 

天皇はんは、今は、東京に、行ってはるから・・・!!」とも・・・!!

 

では、藩都・萩というのは、野村元萩市長の、造語であろうに・・・!!

 

しかし、おれは、本で、過去の、都の、平城京や、平安京の、地図などを、見たあとに、萩城下町の、地図を、観察してみれば・・・?!

 

この町は、確かに、平野部は、狭いが、美しい・・・!!

 

もしや、世界にも、誇れるであろう、美しい、藩都・萩とも、言えるとも、考えたが・・・・!!

 

ただし、都と言うからには、それに、ふさわしい、人物が、いなければ、ならないが・・・!!

 

誰なんだろうか・・・?!

 

それは、大半の方は、察しが付くのでは、ないだろうか・・・?!

 

萩が、もしや、藩都・萩であれば、さながら、隣町の、長門市は、かつての、江戸と、大坂の関係では・・・!!

 

大坂は、江戸の、直轄地であったという、歴史があったが・・・!!

 

萩が、藩都ならば、長門市は、萩の、直轄地では、ないだろうか・・・?!

 

事実、萩藩の、中心地は、萩であり、当時の、長門は、萩藩の、領地だったのだから・・・!!

 

現在に、目を、転ずれば・・・?!

 

萩の人は、あまりにも、長門知らずかも、しれないぞ・・・!!

 

と、言うわけで、おれ、毛利太郎は、萩の、毛利氏の、名前を、語りながら、現在は、領地の、長門を、見聞中であろうに・・・!!

 

現在は、萩市と、長門市は、どちらもが、地方自治体としては、別々の、市長がいて、議会があり・・・!!

 

お互いが、それぞれの、街の、住民の、利益のために、市政が、行われているのが、現状である・・・!!

 

毛利太郎は、思う・・・!!

 

萩と、長門って、こんなにも、違いがあったなんて・・・!!

 

驚きだ・・・!!

 

 

 

 

制作・著作:毛利太郎

 

 

 

 

関東学院大学文学部英米文学科卒業

萩高等学校普通科理科系卒業

萩第一中学校・萩市立明倫小学校

土原保育園(卒園してません)

 

 

 

まだ、まだ、つづく。

 

 

*レトリック(修辞学)の、都合上、農民や、漁民という言葉を、使っています!!